夕方になると顔が老けて見える、なぜだかとても疲れて見える・・・なんてことはありませんか? 私も朝は化粧ノリも良かったのに、夕方、鏡で自分の顔を見たときのあまりの老け顔にビックリした経験が何度もあります。 自・・・
「美容」の記事一覧
マニキュアに使用期限はある?ドロドロを復活させる方法と保管の仕方
マニキュアはいろいろな色があるので、ついついたくさん試したくなってしまいますよね。 しかし、いくつも購入してしまうと1つのマニキュアを使い切るまでに時間がかかってしまいます。 使わないで放置していたら、いつ・・・
マニキュアが乾くまで待てない!早く乾かす方法と時短グッズ
マニキュアを塗ったあと、乾くまでの時間は何をしていますか? マニキュアが乾く前に何かに触れてしまうと、せっかく塗ったマニキュアがヨレたりキズがついて汚くなってしまうため、じっとしていなくてはいけませんよね。 ・・・
ファンデーションのスポンジ洗ってる?頻度と汚れの落とし方
ファンデーションのスポンジ(パフ)、洗っていますか? なぜだか化粧のりが悪い 最近肌荒れが気になる・・・ ────なんて感じていたら、それはファンデーションのスポンジを洗っていないからかもしれません。 ファ・・・
髪の毛を乾かすのが面倒くさい!早く乾かす方法とグッズ
お風呂あがり、髪の毛を乾かすのは本当に面倒ですよね。 髪を乾かすまでに時間はかかるし、お風呂でさっぱりしたのにドライヤーの熱でまた汗をかいてしまうことも・・・。 なるべく早く髪の毛を乾かす方法はないのでしょうか? &nb・・・
髪の毛が絡んでひどい…原因と絡まりをほどく方法!対策はある?
いつのまにか髪の毛が絡まって手ぐしも通らない・・・なんてことありませんか? 私の場合、寝起きにも髪が絡まってしまいますが、とくに風の強い日には髪が絡まりすぎてヒドイ状態になります。 なぜ、髪の・・・
足裏の硬い角質をつるつるにしたい!原因と除去する角質ケア
足の親指や小指の下、かかとなどの角質が固くなってしまうことはありませんか? とくにサンダルを履く季節に、足裏の角質が固くなってカサカサしていると恥ずかしいですよね。 なぜ足の裏の角質は硬くなってしまうのでし・・・
汗でメイクが崩れないようにするための対策と化粧直しの仕方
汗でメイクがドロドロに崩れてしまう・・・ってことありますよね。 とくに気温が高い夏は、少し動いただけでも汗をかいてしまうので、すぐにメイクが崩れて困ってしまいます。 汗をかくたびに何度も化粧直・・・
指の毛が生えている女は幻滅される?正しい処理方法と肌ケア
指の毛の処理はしていますか? 指の毛は、気になる部分ではありますが、それほど目立つわけではないので処理するべきか悩むところですよね。 しかし男性は、意外と女性の手をしっかり見ています。 あるドラマは女優さん・・・
マスクで美人に見える理由って?マスク美人になるメイクと髪型
マスクをしている人が美人に見えることってありませんか? そこで今回は、マスクをしているときに美人に見える理由とマスク美人になるためのメイクのコツと髪型について調べてみました。 マスクで美人に見える理由は? ・・・