母の日はお母さんへ感謝の気持ちを伝える日ですが、なかなか面と向かって「ありがとう」と言うのは恥ずかしいですよね。 そこでオススメなのは、花言葉で感謝を伝える方法です。 母の日に贈る花の定番と言えばカーネーシ・・・
「イベント」の記事一覧
東京ドームふるさと祭り2018に行ってきた!平日でも混雑
東京ドームで行われるふるさと祭りとは、全国の伝統のある祭りやふるさとの味・ご当地グルメが楽しめるイベントです。 2017年は9日間で405,389人もの来場者があったとか。 そんな人気のイベント、ふるさと祭り2018の招・・・
江戸川区花火大会2018の日程や場所取り・穴場スポットは?
江戸川区花火大会は、毎年、千葉県市川市の市川市民納涼花火大会と合同で開催する大規模な花火大会です。 江戸川区花火大会は8つのテーマで構成されていて、各テーマのイメージにそったBGMに合わせた花火が楽しめます。  ・・・
市川市民納涼花火大会の日程やアクセス・穴場スポット情報!
市川市民納涼花火大会は、毎年、千葉県市川市と東京都江戸川区の「江戸川区花火大会」が合同で開催する花火大会。 合同で140万人、市川市側だけでも49万人(2017年)の見物客が訪れる人気の花火大会です。 そこで今回は、20・・・
父の日のプレゼントにおすすめの花は?花言葉に感謝を込めて
6月の第3日曜日は「父の日」です。 母の日のプレゼントの定番はカーネーションですが、父の日に贈る花は何か知ってますか? 実は父の日に贈る花といえば「バラ」なんです! そこで今回は、父の日のプレゼントにおすすめの花と花言葉・・・
父の日のプレゼントはどうする?いつもと違う変わり種の贈り物5選
父の日のプレゼントの定番といえば、 ネクタイやパジャマ、財布やボールペンなどのファッショングッズ お酒やお肉、スイーツやフルーツなどの食べ物や飲み物 などが人気ですよね。 毎年同じようなものを贈っていると、たまには「いつ・・・
義父の父の日のプレゼント選びが難しい!おすすめの贈り物は?
父の日の贈り物では、義理のお父さんへのプレゼント選びが一番困りませんか? 旦那に「お義父さんは何が好きなの?」と聞いても、「知らない」とか無責任なこと言うんですよね。 実父に贈る父の日のプレゼントでさえ悩むのに、義父なん・・・
父の日のプレゼントは何がいい?定年後のお父さんが欲しいものは?
父の日のプレゼントは、母の日のプレゼントより「何を贈ればいいかわからない・・・」と悩みませんか? お父さんに「何が欲しい?」と聞いても、「なんでもいい」とか「別に要らない」という答えしか返ってきません・・・。  ・・・
母の日のプレゼントはいらないと言われたら?本当にあげなくてOK?
お母さんから「母の日のプレゼントはいらないよ」と言われたら、どうしますか? 母の日は日ごろの母親の苦労をいたわり、感謝する日です。 言葉通りに受け取って、お母さんに母の日のプレゼントをあげなくても本当にいいのでしょうか?・・・
五月人形の処分の仕方や処分する時期 供養と売却や寄付の方法
男の子の健やかな成長を願い、端午の節句に飾る五月人形。 男の子が小さい頃には飾っていた鎧や兜も、子供の成長にともない、だんだん飾らなくなってしまうご家庭は多いですよね。 飾らなくなった五月人形は、収納場所に・・・