しかし、マニキュアは塗ったら塗りっぱなしでも大丈夫なのか気になったことはありませんか?
マニキュアを塗りっぱなしにしたら、爪が傷むなどの影響はないのでしょうか・・・?
そこで今回は、マニキュアが爪に与える影響と落とす頻度、普段の爪のお手入れ方法を調べてみました。
マニキュアの塗りっぱなしは爪が傷むの?
マニキュアの成分は化学繊維を含むため、塗りっぱなしにした場合の爪への影響は全くないとはいいきれません。
しかし、マニキュアを爪に塗りっぱなしのまま、少しの期間放置するぶんには爪に対して大きなダメージはないといわれています。
マニキュアをするうえで、とくに気を付けたいのはリムーバー(除光液)の使用です。
マニキュアが大きなダメージを爪に与える心配はありませんが、マニキュアを落とすために使うリムーバーは爪や周りの肌に刺激を与えてしまうのです。
リムーバーにはアセトンという成分が配合されており、このアセトンは水に溶けない物質を溶かすため使われています
そのため、リムーバーはマニキュアを落とすだけでなく、爪の表面の水分や油分まで落としてしまい、爪が乾燥したり変色してしまう原因になってしまうのです。
リムーバーを頻繁に使ってしまうと、爪が乾燥して白くなったり変色したりするほかにも爪が割れやすくなったり、周りの皮膚を傷めてしまう可能性もあります。
そのため、マニキュアは塗ったらすぐに落とすのではなく、数日は塗りっぱなしにした方が爪のために良いともいわれています。
ただ、気をつけたいのはマニキュアの重ね塗りです。
マニキュアを爪に塗って数日経つと、剥がれてしまうことがありますよね。
しかし、マニキュアと爪の間はジメジメとした環境になりやすく、何度も重ね塗りをしてしまうと爪の環境がどんどん悪くなってしまいます。
爪の環境が悪くなったまま長期間放置してしまうと、白癬菌という菌が入り込み、増殖して爪に水虫が発症してしまうこともあるんです・・・!
そのため、マニキュアは重ね塗りをせず、定期的に落とすようにして爪を休ませてあげることも大切です。
マニキュアを落とす頻度は?
リムーバーを頻繁に使わないためには、マニキュアやペディキュアは塗りっぱなしにした方が良いですが、何日も塗りっぱなしにしすぎても爪にトラブルが発生する危険があります。
また、何日も塗りっぱなしのままだとマニキュアが剥げしまい、見た目も悪くなりますよね。
そんないろいろなことを考慮すると、マニキュアは1週間から10日くらいで落とすのがベストです。
少しマニュキュアが剥げてくると重ね塗りしたい気分になりますが、決して塗り重ねないようにしてください。
より爪に負担がかかりますし、爪水虫などのトラブルを引き起こしやすい環境になってしまうので注意してくださいね。
爪のリムーバーの中には、刺激の強いアセトンが入っていないタイプのものもあります。
ラメなどは落としづらいかもしれませんが、単色のマニキュアだったらアセトン不使用のリムーバーを使えば肌への刺激を和らげることができるのでオススメですよ。
普段から気をつけたい!爪のお手入れ方法
大した影響はないといってもマニキュアを塗ることで爪はダメージを受けていますし、リムーバーを使用することで爪は少しずつ弱くなっていきます。
そのため、丈夫できれいな爪を維持するためには、普段の爪のケアがとても大切です。
■指先の血行を良くする
爪を健康な状態にさせるには、爪に必要な栄養素を行き渡らせる必要があります。
爪への栄養は血液によって運ばれくるので、指先の血流を良くすることが爪の健康につながりますよ。
とくに手先が冷たくなりやすい冷え性の人は、血行を良くするために指を揉むなどの簡単なマッサージでもいいので、気が付いたら何度も行うようにしましょう。
お風呂に入っているときに手をグー・パーと動かすことも、手先指先の血行が良くなってくるのでオススメです。
■爪を乾燥させない
爪の健康のためには乾燥させないことも大切です。
爪が乾燥すると割れやすくなるので、爪用の保湿オイルやクリームを使って爪の保湿を行っていきましょう。
ネイルやリムーバーに保湿成分が配合されているものもありますので、爪の乾燥対策に使用するのもオススメです。
■定期的に爪を磨く
爪の表面が凸凹していたら、マニキュアを塗っても剥がれやすくなってしまいますよね。
爪磨きは爪のツヤを出すためにもマニキュアが剥がれにくくするためにも大切ですので、定期的に行うようにしましょう。
関連記事 マニキュアが乾くまで待てない!早く乾かす方法と時短グッズ 関連記事 マニキュアに使用期限はある?ドロドロを復活させる方法と保管の仕方
おわりに
マニキュアは基本的に塗りっぱなしでも大丈夫ですが、爪の健康のためにも定期的に落として爪を休ませてくださいね。
手はとくに女性の美しさや年齢を表すといわれおり、もちろんその中には爪も含まれています。
また、爪は健康をチェックするの場所でもありますよね。
爪は美容と健康の目安にもなりますので、日々のケアをしっかり行い、きれいで健康的な爪を維持していきましょう。