ご飯を保温していると、いつの間にかご飯の色やニオイが変わって不味くなっていることはありませんか? 我が家でも旦那の帰りが遅いので、いつもご飯を保温していますが、ご飯がおいしいときと不味いときがあります。 そ・・・
「料理」タグの記事一覧
カット野菜は健康に悪い?安全性や栄養がどうなってるのか調べてみた
カット野菜は、サラダや炒め物、鍋などにも使えるのでとても便利ですよね。 私も忙しい日や少しだけ野菜が欲しいときなどに購入しています。 しかし、「カット野菜は危険」「健康に悪い」「栄養がない」なんて言う人もい・・・
野菜が高くなるのはなぜ?価格の高騰はいつまで続くの?
スーパーに買い物に行ったら、野菜の価格の高騰していた・・・なんていうことがありますよね。 もやしなどは一年中安定した値段ですが、キャベツやほうれん草、大根など急に値段が上がってビックリしてしまいます。 料理に使いたい野菜・・・
野菜が高くて買えないときの対策と節約方法!代わりになる食材は?
キャベツやキュウリ、トマトなど、日常の食卓に並ぶ野菜の値段がいつもより高い・・・。 天候の悪化などにより、野菜の価格が急に高くなると買うのをためらってしまいませんか? たとえば、いままで3本100円だったき・・・
お弁当箱の臭いの取り方!ニオイがつかないための対策は?
お弁当箱をしっかり洗っているのに臭いが取れない・・・なんてことはありませんか? お弁当箱が臭いと、次に使うときにおかずなどの匂いと混じってしまい、せっかくのお弁当が台無しになってしまいますよね・・・
献立を考えるのが苦痛…立て方のコツと思いつかないときの対処法
毎日の献立を考えるのは本当に大変ですよね。 買い物に行ってからメニューを考えようと思っても、結局何を作ればいいのか全く思い浮かばないときもあります。 どのように毎日の献立を考えればいいのでしょうか? そこで・・・