ニットやセーターをハンガーにかけて干すと、肩の部分にハンガー跡がついたり、ニットの重みで伸びて型崩れしてしまって困ることはありませんか?
ハンガー跡がついてしまったニットを、そのまま着るのは恥ずかしいですよね。
そこで今回は、ニットの型崩れしない干し方とハンガー跡や伸びてしまったときの直し方をお伝えします。
ニットが型崩れしない干し方のコツは?
洋服を干す時と同様に、ニットもハンガーにかけて干すことが多いのではないでしょうか?
しかし、ニットを洋服のようにハンガーにかけて干してしまうと、ハンガーの跡が残ったり、変に伸びてしまって型崩れの原因になるんですよね。
そうならないためには、ニットはなるべく「平干し」にして干すようにしましょう。
平干しとは、平らなものの上に洗濯物を干すという方法です。
平干しすることで、ニットにかかる負担を減らすことが出来るので、伸びたり型崩れを防ぐことができますよ。
ニットを平干しするには、「平干しネット」というアイテムを使うと便利です。
ニットの洗濯が終わったら、軽くシワを伸ばして形を整えます。
あとはそのまま平干しネットの上に置いて干すだけです。
平干しにして乾かせば、ニットの型崩れが防げるのでオススメですよ。
重ねて干すと乾きにくくなってしまうので、平干しするときはニットを重ねず広げて干すようにしてくださいね。
ニットを一度に何枚も洗濯しないから、平干しネットを買うほどでもない・・・という場合は、平らに広げて干せる場所を見つけましょう。
たとえば、テーブルやラックの上、靴下などの小物を干すときに使うピンチハンガーの上なども広げて干す場所として使えそうですね。
ニットを平干しできるような場所がない・・・というときは、型崩れしにくいハンガーを使用するようにしましょう。
我が家は週末にまとめて洗濯するため、セーターなどのニット類が活躍する季節は、一度にたくさん干さないといけないんですよね。
平干しネットだと場所も取るし、そんなに多くは干せません。
普通のハンガーでは肩の部分にハンガー跡がついてしまうようなニットでも、型崩れしにくい人体ハンガーやトレーナー用のハンガーを使用すれば跡を残すことなく干すことができますよ。
肩幅の広いハンガーやスーツ用のハンガーも比較的ニットが伸びにくいです。
とくにスーツ用のハンガーは、肩の部分が長く緩やかなカーブになっているので、ニットを干しても肩の部分が出にくいんですよね。
もちろん、平干しに比べればハンガー跡が残ったり伸びてしまうこともありますが、干す場所がないときにはオススメです。
ニットが型崩れしてしまった時の直し方は?
ニットを干していて肩の部分にハンガー跡ができてしまったり、型崩れしてしまったときは水分と熱を与えると簡単に直すことができます。
■スチームアイロンを使う
アイロンのスチームをハンガー跡や型崩れしてしまった部分にかけ、ニットに水分をよく含ませます。
そのあと軽くポンポンと叩くようにアイロンを押し当てましょう。
アイロンはギュッと押し当てたりせず、軽くフワッとかけるのがポイントです。
■ドライヤーを使う
アイロンのスチーマーと同じ原理で、ドライヤーでもニットの型崩れを直すことが出来ます。
まず、霧吹きなどを使って、ニットの型崩れした部分に水分を含ませましょう。
次に手でニットの形を整えながら、ドライヤーの風をあてて乾かしていきます。
ニットにドライヤーの風をあてすぎると生地を傷めてしまうので注意してくださいね。
おわりに
ニットはすぐに伸びてしまうので、なるべく平干しにしましょう。
平干しできないときは、肩の部分にハンガー跡が残らないようなハンガーを使用して干すのがオススメです。
伸びたり型崩れしてしまったときは、アイロンやドライヤーで簡単に直すことができるので試してみてくださいね。