キッチン シンク下 臭い

キッチンのシンク下の収納を開けたら、なんか臭い・・・。

シンク下には調味料や鍋、キッチン用の掃除用具など、いろいろなものを収納していると思いますが、開けるたびにカビや下水のような嫌なニオイがして困ることはありませんか?

 

そこで今回は、キッチンのシンク下が臭くなる原因と対策について調べてみました。

 




キッチンのシンク下が臭くなる原因は?

シンク下は水が通る排水管があるため、もともと湿気がこもりやすい場所です。

そのため、シンク下にカビや雑菌が繁殖してしまうことが原因で、嫌な臭いが発生している可能性があります。

 

シンク下は排水管から熱が伝わるため、お湯を使えば温度が上がり雑菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。

さらに、ジメジメとした環境に加えシンク下にたくさん収納していれば、空気の流れが悪くなるためカビが発生しやすくなってしまうのです。

 

しかし、シンク下のニオイがカビではなく下水のニオイの場合は、排水管に問題があることが考えられます。

 

シンク下の排水管は、使用した水が下水道に流れるようになっています。

しかし、何らかの原因で配管のつなぎ目に隙間ができてしまい、下水から上がってきたニオイが漏れている可能性があるのです。

 

また、排水管には、食べ物のカスなどが残って溜まってしまうことがあります。

排水管に溜まった汚れからニオイが発生して、シンク下が臭くなることも考えられます。

 




キッチンのシンク下のにおい対策

シンク下の収納には、利用理に使う鍋や調味料なども収納している場合が多いので、本来なら衛生的でなければいけませんよね。

そのため、シンク下のにおい対策はしっかりしておきましょう。

 

■シンク下のカビ対策


シンク下は湿気が溜まりやすい場所ですので、定期的に扉を開けて換気をしましょう。

閉め切ったままだと湿気がこもり、カビが発生しやすくなります。

 

また、シンク下がカビ臭いという場合は、どこかでカビが発生している証拠です。

一度、シンク下に収納している物をすべて出して、徹底的に掃除をしてください。

 

収納する物にも注意してください。

水道の排水管が通っているシンク下は、お湯を使うと湿気がたまりやすく温度も高くなります。

そのため、段ボールなどの紙類は、湿気を吸ってカビが発生する原因になるのでシンク下に収納するのは避けましょう。

 

また、湿気の多いシンク下には、できれば食品を置かない方が無難です。

とくに乾物類の保管には向いていません。

お米も温度の変化と湿気で虫が発生することもあるので、シンク下以外の冷暗所で保管するようにしてくださいね。

 

シンク下の湿気対策には、換気のほかに除湿剤を置いたり除湿シートを敷くのもオススメです。

さらに、カビを生えさせないためにも防カビ剤を置いておきましょう。

 

除湿効果はありませんが、重曹をシンク下に置いておくと消臭効果が得られます。

瓶に重曹を入れ、蓋をせずにシンク下に置いておきます。

そのまま置いておくだけで1か月程度、重曹がシンク下の消臭をしてくれますよ。

 

■シンク下の排水管の隙間を埋める


排水管のつなぎ目の隙間から下水の臭いが漏れてシンク下が臭くなっているときは、その隙間を埋める必要があります。

 

配管のつなぎ目が手で閉められるようになっている場合は、しっかりと閉めなおしましょう。

床と配管に隙間があるような場合は、ホームセンターや通販などで売っている排水管の隙間を埋めるためのパテで隙間を埋めると臭わなくなります。

 

パテを使えば簡単に隙間を埋めることができますが、自分ではできない場合はリフォーム業者などに頼んですき間を埋めてもらいましょう。

 

■排水管のつまりや汚れを取り除く


排水管が汚れていることもシンク下の臭いの原因になるので、定期的に掃除をするようにしましょう。

 

お酢と重曹を使うと簡単に排水管の臭いやヌメリを解消することができますよ。

やり方は、排水口にたっぷり重曹を振りかけ、その上からお酢をかけてシュワシュワしてきたら、30分~1時間ほど放置するだけです。

重曹とお酢は2:1の割合でかけてみてくださいね。

その後、40~50℃くらいのお湯でしっかり洗い流しましょう。

 

排水口が詰まってしまっているような場合は、お酢と重曹では解消できないことがあるので、市販のパイプクリーナーを使用してみてくださいね。

おわりに

シンク下はどうしても湿気が溜まりやすいため、収納場所の換気や排水口の定期的な掃除が必要になります。

それに加え、防カビ剤や消臭剤を利用して、嫌なニオイをシンク下にこもらせないようにしましょう。

 

カビではない下水の臭いがしたら、シンク下の排水管に原因がある可能性が高いので、隙間が空いてないかなど確認してみてくださいね。