エナメルの靴をお手入れしようしたとき、革靴と同じでいいのか悩みますよね。
また、エナメル靴は、気を付けて履いていても、いつの間にか剥げていたりキズや汚れがついてしまいます。
革靴以上にエナメル靴の方が傷や汚れの方が目立つので、困りますよね。
そこで、エナメル靴をきれいに保ち長く履くための日頃のお手入れの仕方や、傷や剥がれた部分の補修の仕方、汚れを目立たなくする方法を調べてみました。
エナメル靴のお手入れの仕方
エナメルは合皮や皮革の表面を合成樹脂(エナメル・ポリウレタン樹脂)で覆っていて、光沢が特徴の素材です。
エナメルはひび割れたり変色したりすると元には戻らないため、日頃からよく手入れをする必要があります。
お手入れには革靴用のクリーナーやクリームを使いたくなりますが、エナメルにはNGです。
普通の靴用のクリームを使用すると、エナメル表面の特殊コーティングが剥がれて光沢がなくなってしまうことがあるんです。
そのため、エナメル靴のお手入れは、必ずエナメル専用のクリーナーを使用しましょう。
エナメル 汚れ クリーナー 汚れ落とし M.モウブレイ ラックパテント
お手入れの仕方は、エナメル靴についた埃などをきれいに落とし、専用のクリーナーで全体を磨くだけでOKです。
定期的にお手入れすることで、汚れを落とすだけではなく光や熱などによる変色や乾燥によるひび割れを防ぎ、エナメルの光沢感を保つことができます。
また、エナメルのお手入れの際に気を付けたいのが、防水スプレーは厳禁ということです。
防水スプレーはエナメル靴のシミや汚れの原因となってしまうので絶対に避けましょう。
防水スプレーをかけなくてもエナメルは比較的水に強いです。
しかし、エナメルは乾燥には弱く、ひび割れなどを起こしやすい素材です。
ですので、エナメル靴を濡れたまま放置してしまうと、型崩れしたりひび割れてしまう原因になってしまいます。
エナメル靴が雨などで濡れてしまった場合は、水気を取ってから風通しのよいところで乾燥させましょう。
靴が完全に乾いてから専用クリーナーでお手入れすることで、ひび割れを防ぐことができます。
シューキーパーを使うと型崩れやシワができにくく、ひび割れも防止できるのでオススメですよ。
エナメル靴の傷や剥がれた場合の補修の仕方
残念ながらエナメルは、傷や剥がれた場合の補色・補修が不可能な素材です。
しかし、傷を目立たなくすることはできます。
エナメルの表面がデコボコしているときは、紙やすりで軽くこすって平らにするとキレイに仕上げることができますよ。
■レザーマニキュア(キズ隠し塗料)
レザーマニキュアは革製品のキズを簡単に補修できる塗料で、靴やバックなどに使用できます。
しっかりと色がつき、乾くと光沢もでるので、エナメルの傷も目立たなくさせることができますが、エナメル用の塗料ではありません。
個人的な使用感としては、エナメルの傷が目立たなくなって良かったです。
関連記事 エナメル靴の傷をレザーマニキュアで補修してみた
また、黒や白の場合は大丈夫だとは思いますが、靴の色によっては色味が合わないかもしれません。
■マニキュア
ちょっとしたキズや剥がれなら、靴の色に近いマニキュアを塗ることで目立たなくすることができます。
キズがついた部分に靴の色に合ったマジックを塗って目立たなくさせてから、薄くトップコートを塗るという手もあります。
エナメルがひび割れて剥げているときには、トップコートを塗って乾かすとひび割れが目立ちにくくなりますよ。
■靴クリーム
エナメルは、通常の靴クリームでは補色や保湿はできませんが、剥がれた部分を隠すためのインクとしては使用できます。
光沢はでませんが、靴の色に合ったクリームを塗りこめば剥がれたキズが目立たなくなります。
靴クリーム塗りこむときには、エナメル部分に靴クリームがつかないように気をつけましょう。
エナメル靴の汚れを目立たなくする方法
エナメル革は無数の小さい穴が空いていて、そこから汚れが入り込んでしまいます。
特に白や淡い色のエナメルは汚れが付きやすいですよね。
汚れがついた場合は、以下の方法を試してみてください。
■エナメル専用のクリーナー
エナメル専用のクリーナーを使用することで、汚れやべたつきを落とすことができます。
普段のお手入れ用のクリームやローションで根気よく磨いてみましょう。
■消しゴム
ちょっとした汚れなら、消しゴムで擦ることで綺麗に落とすことができます。
エナメルに対応した靴用の消しゴムもあります。
■除光液
除光液を布に染み込ませ、軽く拭き取ることでエナメルについた汚れを落とすことができます。
ただし、色落ちしたり傷んでしまうこともあるので、使用する場合は目立たないところで試してからにしましょう。
関連記事 靴の防水スプレーの効果と頻度は?効果的な使い方と注意点
おわりに
エナメル靴をきれいに長く履くためには、日頃からお手入れをすることが大切です。
きちんとお手入れをすれば、光沢感を引き立たせ、エナメル靴を長持ちさせることができますよ。
また、ちょっとした汚れや傷なら、レザーマニキュアなどで自分で補修することで、ある程度目立たなくすることができます。
しかし、大切な靴や大きな傷や汚れがついてしまった場合は、靴修理の専門店にお任せした方が安心ですので相談してみてくださいね。