お風呂あがり、髪の毛を乾かすのは本当に面倒ですよね。 髪を乾かすまでに時間はかかるし、お風呂でさっぱりしたのにドライヤーの熱でまた汗をかいてしまうことも・・・。 なるべく早く髪の毛を乾かす方法はないのでしょうか? &nb・・・
「髪」タグの記事一覧
髪の毛が絡んでひどい…原因と絡まりをほどく方法!対策はある?
いつのまにか髪の毛が絡まって手ぐしも通らない・・・なんてことありませんか? 私の場合、寝起きにも髪が絡まってしまいますが、とくに風の強い日には髪が絡まりすぎてヒドイ状態になります。 なぜ、髪の・・・
帽子で前髪や髪型が崩れないかぶり方は?直す方法と汗対策
暑い夏には紫外線対策や熱中症対策にも欠かせない帽子ですが、汗で髪型が崩れるのが困りますよね。 ずっと帽子をかぶっていられればいいですが、お店で食事をするときなどは帽子をとるのがマナーです。 &・・・
詰め替えそのままミニを使ってみた感想。スタンダードとの違いは?
シャンプーなどの詰め替えがそのまま使える「詰め替えそのままmini」を購入しました。 ディスペンサー(ポンプボトル)タイプのシャンプーやコンディショナーの場合、まだ残っていても途中で出てこなく・・・
シャンプーを最後まで使い切る方法は?詰め替えグッズが便利!
ポンプボトルのシャンプーやコンディショナーを最後まで使い切りたいのに、途中で出なくなってイライラすることはありませんか? まだ中身が残っているというのに、少なくなってくるとポンプが吸い上げてくれなくなるんで・・・
紫外線の髪の毛や頭皮への影響とダメージから守る日焼け対策
日差しが強くなってくると、お肌の紫外線対策が気になりますよね。 でも髪の毛の紫外線対策を忘れていませんか? 紫外線はお肌だけでなく髪の毛にも影響を与えているのです・・・! 紫外線の髪の毛や頭皮への影響は? ・・・
髪の毛のひどい傷みはシャンプー前のトリートメントで改善!
毎日トリートメントをしているのに髪の毛が傷んでパサパサ。 傷んだ髪の毛は見た目の印象が良くないですよね・・・。 傷んだ部分を切ってしまえば落ち着きますが、できれば髪の毛を切らずに傷んだ髪を修復したいものです・・・
髪の乾燥と摩擦を抑えて静電気を防ぐ方法と外出先での対処法
寒くなって乾燥が気になる季節になると髪の毛に発生する静電気。 フワフワ広がったりおでこや頬にピタッとくっついたり・・・、煩わしくてストレスにもなりますよね。 静電気はダメージヘアにつながるので、しっかり対策をしないと抜け・・・