気が付いたらトレーナーやパーカーに毛玉がいっぱい・・・。
毛玉がたくさん付いているトレーナーは、あまり見た目に良くありませんよね。
たとえお気に入りのトレーナーだったとしても、みすぼらしい感じがして外に着ていくのはためらってしまいます。
しかし、毛玉ができたからといってトレーナーを捨てるのはもったいないですよね。
そこで今回は、トレーナーにできた毛玉の取り方と防止策についてまとめてみました。
トレーナーの毛玉の取り方
トレーナーやパーカーに毛玉ができてしまっても、簡単に取り除けるグッズや方法があります。
みすぼらしい印象を与えないためにも、毛玉はこまめに取り除くようにしましょう。
毛玉取り器は、衣類の生地を傷めることなく、毛玉を取ることができるアイテムです。
トレーナーだけでなくセーターなどにも使用できるので、一つあると便利です。
毛玉取りブラシはクリーニング店などでも使用されている毛玉を取るアイテムです。
毛玉ができた部分を軽くブラッシングするだけで、毛玉を取ることができますよ。
取った毛玉はブラシの繊維に絡まるので、毛玉が散乱する心配もありません。
台所用のナイロンスポンジを使っても毛玉を取ることができます。
ナイロンスポンジを水につけ、しっかり絞ったらザラザラとしている側で毛玉が出来ている部分を軽く擦りましょう。
ナイロンに毛玉が絡まり、キレイに取ることができますよ。
強く擦ると生地を傷めてしまうので、力を入れすぎないように注意してください。
トレーナーを広げ、T字カミソリで毛玉を剃るように取り除いていきましょう。
力を入れずぎるとトレーナーの生地を切ってしまうことがあるので、注意しながら行ってください。
トレーナーの毛玉を防ぐ方法はあるの?
トレーナーに毛玉ができる主な原因は摩擦です。
トレーナーの生地が擦れることで表面が毛羽だってしまい、それらが絡まり合って毛玉になってしまうのです。
ただ、トレーナーを着ているとき、全く摩擦を起こさないようにすることは困難です。
そのため、普段の行動から、なるべくトレーナーに摩擦を与えないように気を付けてみましょう。
とくに、毛玉ができやすい部分には余計な摩擦がかかっています。
たとえば、バッグを肩からかけて持っているときの摩擦でトレーナーが擦れてしまい、その部分に毛玉がたくさんできてしますよね。
ですので、毛玉ができやすい部分には摩擦がかからないように、バッグの持ち方を変えてみるなど対策をしてみましょう。
しかし、毛玉ができやすい生地でできているトレーナーの場合は、いくら摩擦に気をつけていてもすぐにできてしまいます。
私も1~2回着ただけで「なんじゃこりゃー」と言いたくなるほど毛玉が出来てしまうトレーナーがありました。
一般的には、綿100%のものは毛玉ができにくく、アクリルやポリエステルなどの合成繊維が混じっているものの方が毛玉ができやすいと言われています。
毛玉ができるたびに毛玉取り器などで取り除くのも面倒ですし、毛玉を取り続ければ生地が薄くなったり穴が空きやすくなりますよね。
そのため、毛玉ができやすい素材の場合は、毛玉防止スプレーを利用してみるという手もあります。
もちろん、毛玉が全然出来なくなるわけではないですが、摩擦によって生じる繊維同士の絡みを予防してくれるため毛玉ができにくくなりますよ。
白元アース スタイルメイト 毛玉・ニオイ防止ミスト 300ml
また、洗濯する際も注意してください。
洗濯をすると衣服同士が擦れ合い、どうしても摩擦が起きてしまいます。
そのため、トレーナーは裏返しにしてから洗濯ネットに入れて洗うようにしましょう。
洗濯ネットが大きすぎると中でトレーナーが動いて摩擦が起きてしまうので、トレーナーに対してピッタリのサイズのものを使用するようにしてくださいね。
また、トレーナーと一緒に洗う洗濯物の量は多すぎないように気をつけてください。
洗濯物を詰めすぎると衣服同士の摩擦が増えてしまい、毛玉になりやすくなります。
洗濯するときの洗剤は、アクロンなどのおしゃれ着洗い用の中性洗剤を使用するのがオススメです。
おしゃれ着洗い用の中性洗剤は、洗濯でのダメージを防いでくれるので毛玉の予防にもなりますよ。
おわりに
トレーナーやパーカーに毛玉ができてしまっても、毛玉取り器などを使用すると簡単に取り除くことができます。
しかし、毛玉ができるたびに取っていくと、生地が薄くなったり穴があいてしまうことも考えられます。
そのため、なるべく毛玉が出来ないように予防していきましょう。
また、毛玉ができやすいのが煩わしい場合は、トレーナーを新しく購入する際に「毛玉のできにくい素材でできているか?」なども気をつけるようにしてみてくださいね。