友人の結婚祝いの品物の相場と選び方 NGな贈り物はある?

友人への結婚祝いの贈り物は何を贈ればいいか迷いますよね。

せっかく贈るものですので、友人の新しい生活に役立つような喜んでくれる品物を選びたいものです。

でも、結婚のようにおめでたい場面では、タブーとされている贈り物があるのはご存知ですか?

そこで今回は、友人への結婚祝いの品物の相場や選び方とNGな贈り物をご紹介します。

 




結婚祝いの品物の相場と選び方

友人への一般的な結婚祝いの品物の相場は、3,000円~5,000円です。

結婚式には出席せず、プレゼントだけ渡す場合は5,000円~10,000円くらいを目安に贈るようにしましょう。

 

友人への結婚祝いの品物は、喜んでくれるものを贈りたいものですよね。

親しい友人でしたら、予算を知らせて友人の希望の品物を聞くのが一番です。

 

友人からのリクエストは、「○○社の△△」というように、できるだけ具体的に聞くのがポイントです。

例えば、友人からのリクエストが「鍋」だったとします。

 

いざ購入しようとしても、鍋という情報だけでは、友人が希望する鍋がどのような形や大きさの物かわかりませんよね?

鍋なら何でも大丈夫だろうと自分の判断で選んでしまうと、それは友人の希望していた鍋ではないかもしれません・・・。

 

実際、私も友人からの結婚祝いに「水筒」をリクエストしたことがあるのですが、具体的に指定しなかったため、希望する容量・形ではありませんでした・・・。

ですので、できるだけ具体的に希望の品物を聞くことが、お互いに満足のいく結果につながります!

 

相手の希望を聞くことができない場合のプレゼントの選び方としては、

  • 相手の好みや趣味に合ったもの
  • 自分では買わないようなちょっと高級な実用品
  • 新生活に役立つ実用品
  • ペアのものなど、新婚の2人に記念になるもの
  • 他の人と重複しても無駄にならないもの

といったものを意識して、選ぶようにしましょう。

結婚祝いの贈り物でNGなものとは?

結婚のお祝いの贈り物でNGなのは、「切れる」「割れる」「別れ」「喪」「苦」「死」などを連想させるものです。

縁起が悪いとされているもので、結婚のようなお祝い事には避けるのがマナーです。

 

■「切れる」をイメージするもの
ナイフや包丁、ハサミなどの刃物

■「割れる」をイメージするもの
ガラス、陶器、鏡など

■「別れ」をイメージするもの
ハンカチなど

■「喪」をイメージするもの
黒いもの、日本茶など

■「苦」「死」をイメージするもの
4個・9個セットのもの、櫛など

 

相手に喜んでもらえるものが一番ですので、友人からのリクエストであれば、縁起が悪いとされる品物を贈っても問題はありません

 

また食器などのセットは、できるだけ「割れない」数を贈るのもマナーですので、偶数は避けるようにします。

1ダース(12)や1ペア(2)はOKとされており、6は「無」という意味もあるので避けた方が良いですが、半ダースという単位でも数えることができるので、最近ではあまり気にしなくなっているようです。

 

異性の友人に贈るときは、衣服などの身に着ける品物を贈るのはNGです。

異性の友人は、結婚相手や親族などに誤解を招くと大変ですので、共通の友人がいれば数人で一緒に贈るのが無難です・・・。

 




結婚祝いの贈り物を贈る時期は?

結婚祝いの品物は、挙式の1週間くらい前までに届けるようにします。

正式には吉日を選んで直接渡すことがマナーですが、結婚式の準備で忙しい友人に配慮して宅配便で贈っても大丈夫です。

結婚式当日にお祝いの品物を持っていくのは、友人に迷惑がかかるので避けましょう。

おわりに

結婚のようなおめでたい場面では縁起を担ぐ人もいるので、友人の結婚の贈り物を送る際にはマナーに気をつけましょう。

一番大切なのはお祝いする気持ちですので、友人が喜ぶプレゼントを贈って、結婚する2人の新しい門出をお祝いしたいですね。