入学祝い お返し 必要 不要 いつ 時期 相場 品物

春は入学のシーズンです。

ご両親や親戚、親しくしている知人などから子供の入学祝いをいただいたとき、内祝いとしてお返しをするべきか悩みますよね。

そこで今回は、子供の入学祝いをもらったらお返しは必要か、どのようなお返しの品物をいつ贈ればいいのかをまとめてみました。

 




入学祝いのお返しは不要?

入学祝いのお返しは基本的には不要です。

入学祝いは子供に贈られるものなので、「経済力のない子供はお返しをしなくても良い」というのが一般的な考え方なのです。

入学準備をする必要がありますので、入学祝いは子供が勉強に集中できるように援助するためのものでもあります。

 

ですので基本的には入学祝いの内祝いを用意する必要はありません。

その代わりにお祝いをもらった子供本人は、お祝いをいただいた方へ感謝の気持ちを伝えるのがマナーです。

子供にとっては感謝の気持ちを伝えることの大切さや、お礼の仕方を学ぶ良い機会にもなりますね。

入学祝いをいただいたら、すぐに子供から贈り主の方へ電話でお礼を言ったり、贈り物を使っている様子や買ったものの報告も兼ねてお礼の手紙やハガキを書きましょう。

入学祝い お返し 必要

でも住んでいる地域や儀礼を重んじるご家庭では、お返しするのは常識だと思われている場合もあります。

後々のトラブルを避けるためには、ご両親などに「入学祝いのお返しは必要か?」とよく確認しておきましょう。

入学祝いをいただいたご家庭にも子供がいる場合は、その子供の入学の時にお返しとしてお祝いを贈れば良いので、お礼の挨拶だけでもOKです。

 




入学祝のお返しの相場とおすめの品物は?

入学祝いのお返しは、いただいた品物やお金の3分の1から半分程度が相場です。

親戚の方から高額なものや値段のわからないものを頂いた場合は、お返しの金額にこだわらず感謝の気持ちをもってお返しするようにしましょう。

 

入学祝いのお返しには、日常的に使えるような実用的な品物を贈るのが一般的。

タオルや洗剤、お菓子、調味料など、贈る相手の家族構成などを考えて選んでみましょう。

カタログギフトは、贈られた相手が必要なものを自由に選べるので内祝いにも人気です。

入学祝い お返し 必要

ご両親や親族を招いて子供の入学祝いの食事会を開催することで、入学祝いのお返しとすることもできます。

ご両親でしたらかわいい孫の成長を一緒に祝うことができるのは、とても嬉しいことだと思います。

いただいた入学祝いの金額を考慮して、普段より少し豪華に外食してはいかがでしょう?

料理の腕に自信のある方は腕を振るっておもてなしをしたり、ちょっと豪華なケータリングを頼んで自宅で入学お祝いのパーティを開いてもいいですね。

後日、食事会の時の写真と一緒にお礼の手紙を送ると喜ばれるますよ。

入学祝いのお返しを贈る時期はいつ?

入学祝いは入学式までに贈られてくるので、入学式よりだいぶ前にいただいてしまうこともありますね。

お礼の電話やお礼状はすぐに出した方が良いですが、入学祝いのお返しを贈る時期は入学式が終わってからでも大丈夫です。

入学式が終わったら、入学式で撮った子供の写真などを添えてできるだけ早めにお返しを贈ればOK。

あまり遅くても失礼になるので、お返しは入学式後1か月以内に贈るようにしましょう。

おわりに

入学祝いは親ではなく子供への贈り物です。

子供の入学祝いはお返しは基本的には不要ですが、今後の親族との付き合いも考えて、ご家族でよく話し合ってみましょう。