温泉 タオル 使い方

旅行先で温泉や大浴場のお風呂に入るのは気持ちがいいですよね。

 

しかし、家で入るお風呂とは違い、温泉や大浴場はいろいろな人が利用する場所なのでマナーに気をつけないといけません。

 

とくに入浴するときのタオルの使い方や置き場所は、どうしたらいいのか迷ってしまいませんか?

 

そこで今回は、温泉や大浴場でのタオルの使い方や置き場所、基本的なマナーについて調べてみました。

 




温泉や大浴場でのタオルの使い方!タオルはどこに置くべき?

旅館などに泊まると、バスタオルとフェイスタオルが常備されていますよね。

 

バスタオルは脱衣所に置いておきますが、フェイスタオルは温泉や大浴場の中に持ち込む人が多いと思います。

 

タオルの使い方でまずはじめに悩むのが、体をタオルで隠すべきか否かということです!

 

「誰も見てないよ・・・」

 

って思われそうですが、体を見られるのが恥ずかしい場合はタオルで体の前面を隠して行きましょう。

 

私は以前は恥ずかしくてタオルで隠していましたが、今は隠さない派になりました(^^;

 

ただ、最近は温泉などに行っても体をタオルで隠す人はとても少ない気がします。

 

次に身体を洗いますが、必要であれば持ってきたタオルを使って洗いましょう。

 

体を洗い終わった後はしっかりとタオルをすすいで、ボディソープや石鹸が残らないようにしてください。

 




 

お風呂に入る時になると、今度はタオルをどこに置くかも悩みますよね。

 

共同の洗い場に置いておくか、浴槽の縁に置くか、頭にタオルを巻きつけるか・・・。

 

ガラガラの場合は洗い場に置いておいても大丈夫ですが、混雑しているときにはシャワーなどの洗い場にタオルを置いておくと他の人の迷惑になります。

 

その場合は周りの人を見て、みんながどこに置いているか観察してみましょう。

 

温泉によっては、暗黙の了解でタオルの置き場所が決まっていることもありますよ。

 

私もそうですが、ほとんどの人は浴槽の縁などにタオルを置いていると思います。

 

髪の毛が長い人は、タオルを頭に巻いて髪の毛がお湯につからないようにするという方法もありますよね。

 

髪の毛をヘアゴムなどでまとめて入浴する人が多いですが、ヘアゴムを忘れたときにタオルを頭に巻き付けておけば落ちませんので活用できます。

 

入浴がおわり脱衣所に戻る前には、しっかりと絞ったタオルで体を拭いて、なるべく体から水滴が落ちないようにしましょう。

 

脱衣所はいろいろな人が利用しますので、ビショビショにならないようにするのがマナーです。

 

脱衣所に戻ったら、濡れていないバスタオルで全身しっかりと拭いて下さいね。

 




温泉や大浴場での基本的なマナーは?

温泉や大浴場での基本的なマナーを紹介します。

 

自分だけでなく皆が気持ちよく利用できるようにマナーをきちんと守って利用しましょうね。

 

 

タオルは湯船に入れない

 

よくテレビではタオルを巻いて入浴しているシーンを見かけますが、あれは裸が写らないようにするためです。

 

基本的には体を洗うのに使ったタオルを浴槽につけるのは不衛生であり、マナー違反になるので注意しましょう。

 

温泉や大浴場のお風呂に入るときには、タオルを浴槽の縁などに置いておくか頭に巻きつけて湯船に入れないようにしてくださいね。

 

 

入浴前は必ず身体を洗う

 

いろいろな人が利用する場所なので、湯船につかる前にはマナーとして全身を洗いましょう。

 

もし、温泉巡りなどをして身体がきれいな状態であっても、他の利用客はそんなことわかりません。

 

他の人からは不衛生だと思われますので、少なくともかけ湯もしくはシャワーを浴びてから湯船に入りましょう。

 




 

湯船に髪の毛がつからないようにする

 

湯船につかるときは、髪の毛をヘアゴムなどでしっかりとまとめて、お湯につからないように対策をしましょう。

 

お風呂に入る前に髪の毛をキレイに洗ったとしても、髪の毛がお湯に浸っているのは不衛生だと思う人がいるので注意してくださいね。

温泉 タオル 使い方

化粧は落とす

 

身体を洗うタイミングでメイクも落とすと思いますが、中にはスッピンを見られたくないのか化粧を落とさない人もいます。

 

入浴中に汗で化粧が落ちてお湯の中に入ってしまうのは不衛生ですし、他の人の迷惑になるので、メイクは落としてから入浴するようにしましょう。

 

 

利用した物は元の位置に戻す

 

風呂おけやイス、備え付けのシャンプーやリンス・ボディーソープを利用すると思いますが、共同のものですので、使い終わった後は必ず元にあった位置に戻しましょう。

 

 

場所を独占しない

 

ガラガラに空いていて混雑していない場合は大丈夫ですが、シャワーなどの洗い場に私物をおいて場所を独占するのは他の人の迷惑になるのでやめましょう。

 




 

脱衣所に戻る前にタオルで体をふく

 

脱衣所に戻るときに身体がビショビショなままでは、床が濡れてしまい他の人に迷惑をかけてしまいます。

 

なので、脱衣所に戻る前は持ってきたタオルを洗って固く絞り、簡単に全身の水分を拭き取りましょう。

 

基本的に撮影禁止

 

SNSが普及し、Instagramなどに写真をアップする人がたくさんいますが、基本的には温泉や大浴場での撮影は禁止になりますので気をつけてください。

 

素敵な温泉を見たら写真を撮りたくなりますが、お風呂はみんなが裸になる場所ですので、そこで写真撮影をするのは絶対にNGです。

 

どうしても撮影したい場合は、施設の人に撮影してもいいか確認し、自分たちのみ写るようにするなど他の利用客の迷惑にならないようにしましょう。

 




おわりに

温泉や大浴場でのタオルはどう使っていいか迷いますが、基本的には身体を洗って、入浴中は迷惑にならない場所に置き、脱衣所に戻るときに身体を拭くために使えばいいと思います。

 

温泉などの共同の施設では、他の人の迷惑にならないようにマナーを守り、自分だけでなくみんなが楽しめるように心がけましょう。